よくある質問
問い合わせが多く寄せられるものを選んで掲載しています
人同士の関係が希薄になりがちな今だからこそ、言葉を話さなくても癒してくれる動物と人が一つ屋根の下で暮らしていく、新しいタイプのペットと共生するグループホームを船橋市中心に展開しております。ほかにあまり例のない施設の求人ですが、主にお願いするのは自立のために助け合って共同生活を送る方々をサポートするスタッフです。つかず離れず適度な距離を保ち、障がいやハンデをお持ちの方が自分らしく生活していけるよう支援を行うため、人と話すことや動物のお世話が好きな方にやりがいを持って取り組んでいただける仕事です。
-
どんな資格を持っていれば生かせますか?
サービス管理責任者、介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員、ケアマネジャー、看護師、各種障がい研修修了されている方などですかね!まだまだあります。
ブランクがある方も大丈夫です。パート、正社員で資格をお待ちの方は期待してお待ちしております。
-
就業中の面接も受け付けていますか?
もちろんです。お仕事も兼ね合いで時間が合わない場合はこちらのほうで時間を調整いたしますので、お気軽にお問い合わせしてください。
-
未経験、無資格でも大丈夫ですか?
未経験、無資格でも働いていただけます。入社時の研修もありますのでしっかりサポートします。それよりも明るく、コミュニケーションが取れる人柄の方がよいかどうかという部分を重視しております。学歴一切関係なく、人柄重視です!
-
勤務地はどちらになりますか?
船橋市内9か所にグループホームがあるので、勤務地に関しては相談して決めていきます!
-
資格取得などのサポートはございますか?
もちろんございます。弊社は、スタッフの成長が会社の成長と考えています。正社員にとどまらず、非常勤の方に対しても、今後のキャリアアップも含め相談させていただきます。
障がいを抱えた人と飼い主を失った動物が共に支え合って暮らしていける、穏やかで温かい時間の流れるペット共生型のホームを運営するウェルスター株式会社では、生活支援員スタッフを中心に幅広い職種で活躍していただける人材を募集しています。ペットがいるということに驚いて問い合わせをいただくこともありますが、募集している内容は自立のために共同生活をしている方々を支える、世話人や生活支援員など一般的な共同生活化援助施設でも見られるものです。
毎日の生活でハンデを負っているだけではなく、多様な生きづらさを抱えられている障がいをお持ちの方の多くは、繊細さや敏感に反応する心をお持ちです。そのため、規定で定められた通りの支援だけではなく、一人ひとりの心に寄り添い、安心して過ごしていただけるホームの環境を整えることが大切です。経験者の方はもちろん、未経験の方もご相談の上状況にあった仕事をご紹介いたします。様々な特性を持った人と関わるのが好きな方や、動物が好きな方には特にやりがいを持って取り組んでいただける職場です。
特別な資格や経験のない方にも優しいアットホームな職場にご興味をお持ちの方は、お気軽にご連絡ください。