会社概要
ウェルスター株式会社の理念
ウェルスター株式会社で働くスタッフの幸せを大事にする 働きがいの創出
プライベートの充実・休暇の取得
自己研鑽・スキルアップの機会
スタッフは、その幸せを利用者に還元し、明るく利用者対応を実施する
会社はその結果得られた利益を次の雇用創出と利用者満足度向上に還元する。
千葉県船橋市内の各所にて様々な幅広い福祉事業を展開しています
ウェルスター株式会社
電話番号 |
047-404-1555 |
---|---|
本社住所(わおんResidence) |
〒274-0805 千葉県船橋市二和東3-9-51 |
営業時間 | 9:00 〜 18:00 |
定休日 |
なし (本社:土日祝定休) |
公式サイト |
SUCCESS FOR DISABILITIES WELFARE
私たちは、人と保護犬が共に幸せに暮らせる社会を目指して、ペット共生型の障がい者グループホームを船橋市中心に運営しています。
グループホームへの入居をポジティブな選択として広め、未来に不安を抱える障がい者の方とご家族に安心の提供を実現します。そして、保護犬を一頭でも多く殺処分から救い幸せの提供を実現します。
ウェルスター株式会社×障がい者福祉の成功は「人とのつながりの大切さ」があってこそ実現できます。私たちは、「すべて障がい者の方とそのご家族の力になりたい」、「心から信頼できる仲間と共に働きたい」、「日本の障がい者福祉と保護犬活動の未来に貢献したい」
――そんな高い志を持ち、個としてもチームとしても成長をしたいと願う、お世話精神に溢れる人との出会いをお待ちしています。
◆メゾン船橋習志野
概要 | 男女混合6名棟 ※保護犬同居予定 【空室6】 |
---|---|
千葉県船橋市習志野2-12-39 ツインズA |
|
アクセス
新京成線・東葉高速線「北習志野駅」行き バス停「習志野原」徒歩3分
◆わおん飯山満
概要 | 女性4名棟 ※保護犬同居予定 【空室2】 |
---|---|
千葉県船橋市飯山満町3-1351-67 |
|
アクセス
東葉高速線「飯山満駅」より徒歩12分
◆わおんセブン
概要 | 入居型男性5名+ショートステイ2居室併設 【満室】 |
---|---|
住所 | 千葉県船橋市金杉5-2-8 |
アクセス
新京成線バス「団地入口」徒歩10秒
◆わおんResidence A棟
概要 | 男性5名棟ユニット×2 計10名 ※保護犬同居 【満室】 |
---|---|
千葉県船橋市二和東3-9-51 |
|
アクセス
新京成線「三咲駅」より徒歩10分
新京成線バス「二和町」より徒歩3分
◆わおんResidence B棟
概要 | 女性5名棟ユニット×2 計10名 ※保護犬同居 【満室】 |
---|---|
住所 | 千葉県船橋市二和東3-9-51 |
アクセス
新京成線「三咲駅」徒歩10分
新京成線バス「二和町」徒歩3分
◆わおん滝不動
概要 | 女性4名棟 ※保護犬同居 【満室】 |
---|---|
住所 | 千葉県船橋市南三咲1-25-24 |
アクセス
新京成線「滝不動駅」より徒歩5分
◆わおん船橋法典
概要 | 男性4名棟 【満室】 |
---|---|
住所 | 千葉県船橋市行田町48-11 |
アクセス
武蔵野線「船橋法典駅」より徒歩11分
◆わおん前原
概要 | 女性4名棟 【満室】 |
---|---|
住所 | 千葉県船橋市前原西7-6-2 |
アクセス
新京成線「前原駅」徒歩6分
◆わおん三咲
概要 | 女性4名棟 ※保護犬同居 【空室2】 |
---|---|
住所 | 千葉県船橋市三咲7-15-1 |
アクセス
新京成線「三咲駅」より徒歩13分
新京成線バス「三咲東郵便局」より徒歩4分
◆グループホーム 青い家
概要 | 男性6名棟 【満室】 |
---|---|
住所 | 千葉県船橋市習志野台4-80-18 |
アクセス
新京成線「習志野駅」徒歩14分
新京成線バス「自衛隊前」徒歩30秒
殺処分問題などの社会問題の解決に積極的に取り組んでいます
住み慣れた地域での生き生きとした暮らしをサポート
何らかの障がいや病気をお持ちで、生活するにあたってサポートが必要になる方々の中には、見守り体制がしっかりとしていて何かあった時も安心できるグループホームに入居される方も多くいらっしゃいます。少人数のため、プライバシーもしっかりと守られているほか、担当の世話人や生活支援員に身近な悩みを相談できます。日常生活を送る上での相談はもちろん、就労へのサポートも行います。
基本的には同じ病気を持っている方同士での共同生活となりますが、利用者様によって、お金の管理や服薬管理、家事など、苦手なことは異なります。ただ画一的な業務を行うのではなく、一人ひとりに作成された個別支援計画を基に、自立した生活を営めるように支援を行っていきます。利用者様の生活に直接関わる分、責任も大きいですが、その分利用者様の笑顔が見られた時など、やりがいも大きいです。今回行っている求人では、利用者様と直接関わることの多い世話人や生活支援員・サービス管理責任者などを募集しています。また、主に船橋市での勤務となりますので、市内や千葉県内にお住まいの方々からのご応募をお待ちしています。
ハラスメント防止に関する基本方針
ウェルスター株式会社は、働くスタッフの満足を第一に。を掲げ、スタッフ1人1人が安全に長く安心して働ける会社として取り組んでいくことを宣言します。
当社は、ハラスメントのない健全な職場環境の確保を企業の責任と考え、以下のように基本方針を定めます。これに反する行為は懲戒処分の対象となります。
○妊娠、出産、育児休業、介護休業等について
上司・同僚からの妊娠、出産、育児休業、介護休業等に言動により労働者の就業環境を害すること
○セクシャルハラスメントについて
職場において行われる性的な言動に対する労働者の対応により当該労働者が労働条件について不利益を受けたり、性的な言動により労働者の就業環境を害すること
○パワーハラスメントについて
職務上の地位や人間関係などの職場内での優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与えたり、職場環境を悪化させること。
この方針の対象は、役員、正社員、派遣社員、パート・アルバイト・契約社員等当社において働いている方すべてである。
さらには、お客様、お取引先様の社員の方、インターネット上を含みます。
ハラスメント行為における懲罰
社員がハラスメントを行った場合、緊急で査問委員会を設置し、厳正な対処方法について話し合います。
相談者等の取扱い
相談者はもちろん、事実関係の確認に協力した方について、不利益な取り扱いは行いません。
ハラスメントにおける対処
相談を受けた場合には、事実関係を迅速かつ正確に確認し、事実が確認できた場合は、被害者や行為者に対する措置を講じます。また、再発防止策を講じる等適切に対処します。
相談窓口
ハラスメントに関する相談(苦情も含む)に対応するため、本社に「ハラスメント相談窓口」を設置します。
ウェルスター株式会社
代表取締役 笠村 強